日付 :2006/08/05
場所 :茨城県:霞ヶ浦周辺
時間 :10:00〜16:00
天候 :晴れ
観察者:山本、U氏


カイツブリ
カワウ
ヨシゴイ
ゴイサギ
アマサギ
ダイサギ
チュウサギ
コサギ
アオサギ
カルガモ
ヒドリガモ
オナガガモ
ミサゴ
トビ
バン
オオバン
レンカク
コチドリ
アオアシシギ
クサシギ
キアシシギ
イソシギ
キジバト
ツバメ
ハクセキレイ
ヒヨドリ
ウグイス
オオセッカ
オオヨシキリ
セッカ
ホオジロ
コジュリン
カワラヒワ
スズメ
ムクドリ
オナガ
ハシボソガラス
ハシブトガラス



レンカクが出てるということで・・・この暑い中にかかわらず、人いっぱいでした。
パラソル持ち込んでる人も。なんとも用意周到なw
レンカク確認して。さぁ、どうしようということで、・・・・・
・・・
・・
・
時間もまだ早かったので、霞ヶ浦に出来るだけ沿って1周することに。
時期がもう遅いのか、オオヨシキリ、コヨシキリはほとんど鳴いてませんでした。
コジュリンやオオセッカは浮島の鳥見小屋付近で確認。

全体的にヨシゴイの姿がちらほらと見れましたが、数はそれほど出ませんでした。
霞ヶ浦のどこにでもいたのは、カルガモとアオサギ、コサギ、ダイサギ。
これ以外の鳥はあまり見ることが出来ず。

途中で道の駅のとこにある水の科学館に。ちょうど本日は無料であるとのこと。
どこかで見たことあるような展示物があったりしましたが、それなりな施設でした。

そして、
かすみがうら市水族館にも寄りました。
こちらは、あまり大きくない施設で、それなりに淡水魚の数をそろえているのですが、
なんの脈絡もなく淡水魚メインで展示されている感じ。国産の珍しい魚の隣に熱帯魚屋さん
で売っているような魚を並べなくても良いのではないかと。。。

そんなこんなで、ほぼ霞ヶ浦を1周して終了。



前に戻る

Top ページへ