リスト
日付 :2008/06/20-6/23
場所 :北海道 旭岳、羽幌町・天売、朱鞠内湖、ウトナイ湖
時間 :6/20 11:00〜17:00、6/21 4:30〜20:00、6/22 4:30〜19:30、6/23 4:30〜16:00
天候 :6/20 濃霧・雨 6/21曇りのち晴れ(強風) 6/22晴れ(強風) 6/23晴れ
観察者:山本(探鳥会)


ハイイロミズナギドリ
ハシボソミズナギドリ
ウミウ
ヒメウ
アオサギ
オオハクチョウ
カワアイサ
トビ
オジロワシ
オオタカ
ノスリ
ヤマシギ
オオジシギ
オオセグロカモメ
ウミネコ
ウミガラス
ケイマフリ
ウトウ
キジバト
アオバト
カッコウ
ツツドリ
ハリオアマツバメ
アマツバメ
アリスイ
ヤマゲラ
クマゲラ
コゲラ
ヒバリ
ショウドウツバメ
ツバメ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
ヒヨドリ
ミソサザイ
カヤクグリ
コマドリ
コルリ
ルリビタキ
ノビタキ
クロツグミ
アカハラ
ヤブサメ
ウグイス
エゾセンニュウ
コヨシキリ
オオヨシキリ
エゾムシクイ
センダイムシクイ
キクイタダキ
キビタキ
サメビタキ
コサメビタキ
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
アオジ
クロジ
カワラヒワ
マヒワ

ベニマシコ
ウソ
ニュウナイスズメ
コムクドリ
ムクドリ
ハシボソガラス
ハシブトガラス


夏の北海道に東京支部の探鳥会に。東京支部の遠出の探鳥会は初めて。
初日の天気は濃霧、雨でロープウェイで上がったところは10m先が見えないくらいの
霧雨でしかも結構寒い。
がんばってギンザンマシコを待ってみたもののノゴマさえあまり見れず。結局上では
姿が見れたのはキジバトとノゴマだけ。。。
下では、北海道の夏だと認識させられる真っ赤なベニマシコなどは見ることが出来ました。

2日目、早朝ははやり濃霧で鳥はあまり出ず。そして天売に向けて移動。羽幌で鳥見して
沖に群で浮かんでいたり飛んでいるウトウをみたり、ノビタキやオオジュリン、ショウドウツバメ
を確認後、天売に向けて出港。船ではハイイロミズナギドリやウトウ、そして船の近くでケイマフリ。
島内は強風で小鳥はあまり姿を見せず、海鳥をチェック。さすが天売。ウトウがたくさん浮いている・・・
あとウトウに紛れたウミガラスを1羽だけでしたがが確認。
昼の部終了間際にオオジシギがやかましく2羽とんでました。
夜はウトウの帰巣。帰りはじめで時間となってしまいましたが、たくさんのウトウが乱舞して、
ウミネコなどに邪魔されたりしても巣に向かって必死の勢いで走っていく姿を見て感動。
餌を運び終わったあとはあまり人を警戒しないでのそのそと歩いている姿も顔は見方によっては
怖いけかぁと思うけど、結構かわいい。
この日はいっぱい見学者がいました・・・

3日目、残念なことに強風で朝の遊覧船は欠航となってしまいました。そのかわり、島内をまわり
コムクドリやアリスイ、姿は見れませんでしたが、エゾセンニュウの声を確認。ホトドギスに似てる。。。
天売を後にして、朱鞠内湖へ。キビタキ、ツツドリが結構みれました。

4日目、朝から体調悪くてダメダメでした・・・・・・
ちょっとまともに鳥見出来ず。
帰り際にウトナイ湖に寄って、半周ほどして終了。
ちょっと天候に恵まれない部分と体調悪くてグダグダもあったけど、全体的にはまぁまぁかな?




前に戻る

Top ページへ