リスト
日付 :2009/02/07〜2009/02/08
場所 :滋賀・福井県:琵琶湖周辺、三方五湖周辺
時間 :--
天候 :2/7 晴れ 2/8 晴れ・強風
観察者:山本


カイツブリ
ハジロカイツブリ
カンムリカイツブリ
カワウ
ウミウ
ダイサギ
コサギ
アオサギ
ヘラサギ
コクガン
マガン
ヒシクイ
コハクチョウ
オシドリ
マガモ
カルガモ
コガモ
トモエガモ
ヨシガモ
オカヨシガモ
ヒドリガモ
オナガガモ
ハシビロガモ
アカハシハジロ
ホシハジロ
キンクロハジロ
スズガモ
ホオジロガモ
ミコアイサ
ウミアイサ
カワアイサ
ミサゴ
トビ
オジロワシ
オオワシ
ノスリ
チュウヒ
クロヅル
バン
オオバン
タゲリ
ユリカモメ
セグロカモメ
オオセグロカモメ
カモメ
ウミネコ
キジバト
カワセミ
アオゲラ
コゲラ
ヒバリ
キセキレイ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
タヒバリ
ヒヨドリ
モズ
ジョウビタキ
シロハラ
ツグミ

ウグイス
エナガ
ヤマガラ
シジュウカラ
メジロ
ホオジロ
カシラダカ
アオジ
オオジュリン
カワラヒワ
ベニマシコ
スズメ
ムクドリ
コクマルガラス
ミヤマガラス
ハシボソガラス
ハシブトガラス

計 77 種


琵琶湖に到着してから、軽く湖沿いに探しながら北上。 
雪がなく、風もあまりなく、拍子抜けしたくらいにあまり寒くない。 

車から見れる岸によっているものだけでもそこそこ面白い。 
白く飛んでいるのはだいたいカモメかユリカモメでした。 

結構海に遠い場所なのにウミアイサのペア。ウミアイサをはっきり見れたのは久しぶりで、さい先の良い感じ! 

北上していき、途中で寝てるヘラサギをかすめて、尾上水鳥センターに。 
このセンターの回りにオオヒシクイとマガンとコハクチョウ。それに混じってコクガン1羽。 

また、コハクチョウに混じってアメリカコハクチョウが一家族?くらい。 

オオワシは、センター内から遠いですが、肩の白が目立ってわかるくらい目立っていた。 

少し移動して、噂のクロヅルを。 
幼鳥だけあって、全然かわいくない。しかしこいつは親とはぐれてしまったのかな、無事帰れるか少し心配。 

次の日。 
夜に雨が降ったのか、地面が濡れてる。それより、昨日とうってかわって、風が強いよ。 
嫌な予感が、、、 
いるであろうというポイントに着くと、風強くて体感はかなり寒い。おまけに水面は波打っていて探し難い。 

ホオジロガモ、スズガモ、ホシハジロ、キンクロハジロなどは見つかるが、肝心なのがいない。 
寒くて諦めムードになりつつあるとき、どうしても諦められんので、粘っていると波間からオレンジ色の頭が。 
風波で見えては消えを繰り返していたけど、オレンジの頭に赤い嘴をしっかり見れました。 

とりあえず、見るのに満足したので、デジスコで証拠写真でもと始めたけど、風強くてブレるし、波間に隠れちゃうしでまともに撮れない、、、 
そして、撮り始めてすぐに、飛ばれてしまいました。世の中はこんなものさです・・・ 
多分、カヌーが近付いて来たから飛んだのだけど、、、	

その後、三方五湖でオジロワシを含む猛禽いくつかを見て、帰りの道に。 
途中で、西湖?だっけかに寄って、トモエにオシドリを見て、終了モードで、最後にミヤマガラスの群れが丁度良い具合に電線と田んぼに。 
コクマルガラスの白色型が2羽混じっていました。 



前に戻る

Top ページへ