リスト
日付 :2010/05/23
場所 :栃木県:奥日光
時間 :2:30〜15:00
天候 :晴れ
観察者:山本、U氏、S氏、他9名


カワウ
アオサギ
マガモ
ヒドリガモ
キンクロハジロ
トビ
ノスリ
オオジシギ
キジバト
ジュウイチ
カッコウ
ホトトギス
フクロウ
アリスイ
アカゲラ
コゲラ
ツバメ
イワツバメ
キセキレイ
ハクセキレイ
モズ
ミソサザイ
ノビタキ
トラツグミ
アカハラ
ツグミ
ウグイス
メボソムシクイ
エゾムシクイ
センダイムシクイ
キビタキ
オオルリ
コサメビタキ
エナガ
コガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ゴジュウカラ
ホオジロ
ホオアカ
アオジ
ニュウナイスズメ
スズメ
コムクドリ
ムクドリ
カケス
ハシボソガラス
ハシブトガラス

計 48 種


夜中出発で、奥日光へ。いろは坂の手前で待ち合わせ中にジュウイチの鳴き声。
戦場ヶ原に午前1時30分に到着。
去年に比べたらそれほど寒くない感じでしたが、寒いものは寒い。 
気温は6度とかそれくらい。

天気が良いので星を観ることに。
天の川がうっすらとですが見える。久しぶりに雲状に見える天の川を見た気がする。

星は余り詳しくないので、同行者の説明聞きながら、あれがさそり座とかあれとあれとあれ
が夏の大三角だとか。1時間ほど空を見上げていましたが、5、6個の流れ星も見れました。

車で移動中に小動物にも合え、でもハクビシンとキツネ。見れると思っていたシカは見れず。

トラツグミやヨタカの鳴き声でもしないかと、車で光徳あたりを車で回ってましたが聞こえず。
湯元へ移動して、遠くでトラツグミとここでもジュウイチの鳴き声聴けました。

3時過ぎになり、この時間当たりから夜行性でないオオジシギとかアオジが鳴き始め、赤沼に移動して
3時半から戦場ヶ原を歩き始めました。

歩き出してまもなく、フクロウとオオジシギの鳴き声。
まだ辺りは暗いため姿は確認できず。4時を過ぎたころ、だいぶ明るくなり何とか見えるようになった時、

フクロウが枯れ木にとまっているのを確認。どうも複数いるらしく、同時に確認できたのは3羽ほど。
その中の1羽のフクロウが何か捕まえて、木にとまって食べてると、ノスリがやってきて横取りしようとちょっかい出しているところなども目撃。

そんなこんなでフクロウを見ていた後ろでアリスイがずっとクイクイ鳴いてました。

かなりゆっくりなペースで歩きながら、ノビタキ、ホオアカ、ニュウナイスズメ、キビタキ、コサメビタキなど。
今回は、マガモは頻繁に飛んでいる姿は見られたのですが、池には不在。カワウも数回、戦場ヶ原上空を飛んでいくのを見たりしましたが、猛禽はノスリくらいしか確認出来ず終いでした。。

そしてまだツグミがいてちょっと驚き。



前に戻る

Top ページへ